みぎわ ~meet!give!wonderful!~

なかったことにしないように。自分の中にわき上がる想いを言葉にして表現する場です。転勤族妻。ひとり娘子育て中。おせっかいダイスキ。

イメージ共有の分かりやすさ、大切さ

こんにちは。黒田です。

マドレ事務局の同僚でもあるまっきーこと卜部眞規子が

ついについについに!ブログをはじめました。

「ウラマキノブログ」

初日から読み応え有る内容です☆

私がブログをはじめたことも

すこしは刺激になってるのかなーと

月曜朝から自分を盛り上げてみる(笑)。

さて。

花粉の飛散もいよいよ本格的になっていますね。

PM2.5も心配な福岡としては

外出時のマスクは必須な感じですが

メガネのレンズが曇らない気温になってきて助かってます。

出産をしてから比較的軽症になっている(気がする)花粉症ですが

ここ最近は某化粧品メーカーのサプリメントを飲んで

しのいでいました。

でも今年はちょっとツライかな・・・

鼻水がマスク内でダダもれです・・・・

就寝時に鼻呼吸しづらいのがけっこうストレスで。

自分は喉から風邪をひきやすいので

寝る時はマスクをしたうえで鼻呼吸を意識しているのですが

つい呼吸が浅くなっている感じです。

昨夜は寝る前に骨盤呼吸法をしました。

骨盤呼吸法とは骨盤、背骨、頭蓋骨を呼吸にあわせて動かし、

神経にはたらきかけをして­いくセルフケアです。

マドレボニータの産前・産後クラスでは自宅に持ち帰っていただく

セルフケアのひとつとしてお伝えしています。

詳しい方法はコチラのHPに載っています。

Youtubeの動画もあります。

私が骨盤呼吸法に初めて出会ったのは

2005年12月に受講した

高橋葉子インストラクターの産後クラスだったのですが

呼吸法ひとつでこんなにリラックスできるのはスゴイ!と驚きました。

(本当にそのままその場で眠りそうになったのでw)

その時に教えてもらったのが

「おへその上に風船があるのをイメージしてみて」ということでした。

息を吸い込んでお腹がふくらんだ時は

へその上にある風船もプクーとふくらんで大きくなる。

(骨盤は恥骨方向に傾く)

息を吐いてお腹がへこんだときには

へその上の風船もプシューとしぼんで小さくなる。

(骨盤はみぞおち方向に傾く)

呼吸法を習いながら

自分のおへその風船をイメージするのが楽しくて

そして自分のカラダがまるで風船になったような感じで分かりやすく

今でも骨盤呼吸法をやる時はへその風船をイメージしてやってます。

こういったイメージの共有が

誰かに何かを伝える際にはとても有効だな、と感じた例が

昨日、他にもあったのでした。

実はわが夫が昨日スマホに機種変更したのですが

私も自分がスマホにしたときのことを思い出して

「そういえば私も機種変更したとき何にも分からなくて

電話の出方だけはカウンターの人に聴いたわ」と話していました。

すると夫が「え、どうやって出るの?」と聴くので

「ああ、かかってきたら電話出るマークをスーッとスライドさせて」

みたいな感じで説明したのです。

が、いまいちピンと来ておらず。

そこで娘(7歳)が

「ほら、家にあるKindleを立ち上げるとき

カギのマークを横にスライドするじゃん、あれと一緒」

と夫に伝えたのでした。

夫は自宅にあるKindleは使っていたので

娘の説明がストンと腹に落ちたのですね。

と同時に、私も娘の教え方のうまさに感心しました。

前に娘から折り紙の折り方を教えてもらった時も

すごい分かりやすく教えるなーと思っていたのですが

伝える相手も知っているであろう分かりやすいイメージを

共有して伝えてくれる、からだったんですね。

前述の葉子さんとウチの娘を一緒にするのは少々乱暴ですが(笑)

ふたりに共通するのは「相手への思いやり」ですよね。

まったくゼロの状態のところに

どうイメージを共有できたら分かりやすく伝えられるかを

考えているからこそ出てくる表現かと。

娘から学ぶこともいろいろあるなーと痛感した

週末なのでした。