みぎわ ~meet!give!wonderful!~

なかったことにしないように。自分の中にわき上がる想いを言葉にして表現する場です。転勤族妻。ひとり娘子育て中。おせっかいダイスキ。

早起きは三文の…いいえ、プライスレス!!/マドレの会員制度

こんにちは、黒田です。

週末は基本的にブログを更新しないつもりですが

今日は娘が積極的に学童ルームに出かけたので

思わぬおひとりさま時間を堪能しています。

(あ、TODOはたくさんあります;;)

土曜日の学童はいつもより人数が少ないおかげで

違った楽しみがあるようです。

娘にはお気に入りのお姉ちゃんたちがいるらしく(小4~5)

土曜日はたくさん話せるし遊べるんだ!とものすごいよろこんでます。

わが家はひとりっこですが

こうして外で兄弟姉妹がいるような生活を送れるなんて

本当に素晴らしいしありがたいことだと思ってます。

だから私もいろんな子どもにちょっかい出すんだ~^^

昨日は私的休業日でしたが

実は朝イチでスカイプミーティングがありました。

スタートが午前5時!!!

マドレボニータでは昨年から「産後研究会」なるものを立ち上げ

インストラクターや事務局スタッフだけではなく

会員さんにもお力添えいただいて

「産後」という分野をいろんな角度から研究しています。

記念すべき第1回目の勉強会が3月初めに予定されていますが

(詳細は決まり次第お知らせしますね☆)

その準備のために月1~2度、スカイプでミーティングをしています。

会員さんといっても今回参画してくださっているみなさんは

通常にお仕事をされている方ばかり。

そのメンバーがみんな集まってスカイプができるのが

早朝5時、というわけなのです。

6時まで、というタイムリミットも決まっているため

事前に用意した議題をサクサクと話し合っていきます。

私は今回初めて、早朝スカイプに参加したのですが

会員さんの決してお客さんにはならない、むしろ私たち事務局側を

引っ張っていってくれる心強さ、たのもしさを目の当たりにし

心から感動してしまいました。

(陳腐な表現ですが本当なのです!)

「手伝います」というのではなく

「一緒につくり上げていきましょう!」という姿勢とでもいいましょうか。

とにかく3月の勉強会を、そしてこの産後研究会を

より良いものにしたい、素晴らしいものにしたい、という想いを

ひしひしと感じることができました。

マドレボニータという団体は

まさに会員さんたちに支えられている、という事実を再認識。

本当にほんとうにありがとうございます!!

勉強会当日は

会員のみなさんに受付やご挨拶、ファシリテーションなどを

していただく予定です。

どうぞお楽しみに☆

NPOの会員て世間一般的にはどういうイメージなのでしょう。

経済的余裕がある人が会費を払って、たまに活動報告書が送られてくるとか?

もしくは年一回の議決権を行使するだけとか?

確かにそれも間違いではないですよね。

でも、マドレボニータの会員制度はすこーし違います。

もちろん、活動報告書(会報)もありますし、議決権もありますが(正会員)

会員さんとマドレのインストラクター、事務局とでより密に連絡を取り合いたいですし

(実際に会って話したり食事したり飲んだり笑ったりすることを大切にしています)

会員さん同士でも、もっともっとつながってほしいと考えています。

そのために事務局ではいろんな知恵やK.U.F.U.を出し合っていますが

マドレボニータの会員さんたちは私たち事務局の想像をはるかに超える

参画の仕方をしてきてくれます。

そして私たちの無茶ぶりにも笑顔で応えてくれるんです!

これからもマドレボニータ

会員さんの眠らせている能力を引き出すべく(笑)

力を尽くしてまいります。

未入会のかたは、これから一緒にいろんな活動をつくり上げてみませんか。

そして「産後」という新しい「文化」を創造してみませんか。

マドレボニータ会員制度に関してのページはコチラになります。

ぜひご参照ください☆